雪、雪、精油

こんにちは!

寒い日が続きますが、皆様お元気ですか?

先日の寒波で甲賀市も、大雪でした!

精油の作業所にも雪が積もり、寒冷紗で覆ったユズやレモンの木にも雪がかぶっていました。

寒くて、道路も凍って、色々と大変だけれど、この真っ白な大地と、青空のコントラストはやっぱり奇麗♪

この雪の中、ヒノキとスギの精油を蒸留しましたよー(^^)

様々な季節を過ごしながら、少しづつ出来上がっていくninjaromaの精油たち。

早くみんなにお届けしたいです♪

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里、甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。

只今、2023年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!

また、ninjaromaがおススメする日本のアロマ製品をウェブページで販売開始しました!→ https://ninjaroma.jp/
amazon店でも販売しています!→ https://www.amazon.co.jp/s?me=A11AJDH7XIC1VF…

ぜひご覧になって下さい♪ ◎◎◎

ヒノキの水蒸気蒸留

ヒノキの木材をチップにして蒸留釜に入れ熱していくと,ヒノキの精油と、芳香蒸留水がガラス漏斗に溜まっていきます。

その様子を少しスローでお届けします。

赤い上澄みが、ヒノキの精油です。

精油が赤くなるのは、蒸留釜の金属部分と化学反応しているからだそうです!

この後、ガラスの蒸留釜で再度蒸留して、透明のヒノキ精油の出来上がりになります♪

小瓶に詰めてお届けできるまであと少し!

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里、甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。

只今、来年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!

また、ninjaromaがおススメする日本のアロマ製品をウェブページで販売開始しました!→ https://ninjaroma.jp/
amazon店でも販売しています!→ https://www.amazon.co.jp/s?me=A11AJDH7XIC1VF…

ぜひご覧になって下さい♪ ◎◎◎

蒸留釜

ズラリと並んだ機械たち!

これらはみんな精油を蒸留するための機械になります。

釜に、ヒノキや杉のチップ、ゆずの皮を入れ、熱してゆき、出てきた蒸気を水で冷ますことによってぽたぽた、ちょろちょろと精油交じりの水が出てきます。

大きな機械で沢山の材料を入れて、少しの精油を集める。

シンプルな方法だけれど、『待つ』ということがとても大事になる精油の水蒸気蒸留。

この機械たちに囲まれながら、じっくりとninjaromaの精油と向き合う時間です。

皆様にお届けできる日が楽しみです!

もう少しお待ちくださいねー♪

獅子舞

謹賀新年

精油製造所の準備も着々と進み、設備も入り試運転も始まっています。

また、折をみて進捗状況をお伝えしたいと思います。

さて、お正月の風物”獅子舞”が来てくれました。

疫病を退治したり悪魔を追い払ったりしてくれるそうです。

皆様にとってもよいお年となりますように。

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里、甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。
只今、2023年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!

また、ninjaromaがおススメする日本のアロマ製品をウェブページで販売開始しました!→ https://ninjaroma.jp/
amazon店でも販売しています!→ https://www.amazon.co.jp/s?me=A11AJDH7XIC1VF

ぜひご覧になって下さい♪ ◎◎◎

柚子

11月中は、ninjaromaの精油にするための柚子を沢山収穫しました。

自社農場は、まだ収穫量があまり多くないので、伊賀忍者の三重県の柚子を分けて頂きました。

今年は裏年で、柚子の収穫量が少なかったそうですが、その分、実った柚子たちは、とても高品質とのこと!

甲賀忍者の里の柚子と、伊賀忍者の里の柚子。

どちらもとってもいい香りで、実のそばに居るだけで癒されます♪

太陽をいっぱい浴びて、太陽色に輝く柚子たちの香りをギュッと小瓶に詰め込んで、沢山の人にお届けできる日が楽しみです。

只今、作業中!お楽しみにー(^^)/♪

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里、甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。
只今、来年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!

また、ninjaromaがおススメする日本のアロマ製品をウェブページで販売開始しました!→ https://ninjaroma.jp/
amazon店でも販売しています!→ https://www.amazon.co.jp/s?me=A11AJDH7XIC1VF…

ぜひご覧になって下さい♪ ◎◎◎

柚子と赤とんぼ

今年の春ごろに植えた柚子に実がなりました!

赤とんぼも様子を見に来てくれていたよう♪

柚子は実がなるまでにかなりの年月がかかるようですが
(種から育てると15年くらいとか…!)

大きめの苗を植えたからか、早速実をつけてくれました。

これから色づいていくのが楽しみです♪

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里、甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。只今、来年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!

また、この度、ninjaromaがおススメする日本のアロマ製品をウェブページで販売開始しました!→ https://ninjaroma.jp/

ぜひご覧になって下さい♪ ◎◎◎

茶の実油を搾油しました

コツコツと集めていた茶の実から油を搾りました。

ミキサーで砕き、蒸し器で蒸して,siborasuという機械で、ギューーーっと搾る!

黄金の油が、ぽたりぽたりと滴り落ちます。
(↓インスタグラムでは動画も載せています↓https://www.instagram.com/tv/CjojUA8AHIZ/…)

沢山の手間がかかったので、容器にたまっていく様子を見て感動!!

茶の実油は、オレイン酸が豊富で,オリーブオイルやごま油よりもビタミンEが豊富。

肌なじみが良く、しっかりと保湿してくれる油と言われています。

ninjaromaの精油が出来たら、保湿バームを作るときに加えたりして、有効活用していきたいと思案中です♪

◎◎◎ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里であり、豊かな自然がある甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。

只今、来年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!◎◎◎

畑の仲間たち

夏の日差しと、たっぷりの雨を浴びてすくすくと育っている柚子とレモンの木と一緒にたくさんの虫や動物達が居ます。

すぐ側にも森がありとても居心地が良さそう♫

全てが共に心地良く過ごせる場で在りたいです♪

今日も素敵な一日をお過ごしください(^^)♫

虫さんたちに大人気♡

柚子とレモンの木にかわいいお客さん達が来ていました。

秋には、カマキリが卵を産む瞬間が見られて感動‼︎

春にはお馴染みの青虫さんが仲良く列になっていました♪

自然の生き物達が豊かな畑は人にとっても心地よい場所です♪

今日もありがとう♡

レモンの花が咲きました

整地した土地に柚子とレモンの木を植えました。

それから、約10ヶ月ほど経ち

春にレモンの花が咲きました🌸

とってもかわいい花です♪

柚子の新芽も出ていて進化しているなぁって感じました♪

これが精油になる日が楽しみです♪♪

プライバシーポリシー © ninjaroma-brand site, All rights reserved.