八朔蒸留

先日収穫したninjaromaの八朔
精油を蒸留しています

薄く皮をむき、破砕し、熱水蒸留法で蒸留
柔らかな柑橘の香りの中に清々しさが
とってもよい香り(^^♪

たくさんの果皮からほんの僅かの精油
貴重な自然の恵みですね

トップノート系なのでミドル系の杉枝葉精油やベース系の檜材精油とのブレンドは無双かと

忍者の里 甲賀にて今日も自然の恵みから精油を蒸留中です

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
3~4月は、八朔・ヒノキ材・杉枝葉を蒸留中。ローズマリーも茂ってきました。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

甲賀の山の春の花

甲賀の山から春の息吹をお届けします

まだまだ山中は気温が低いものの
花たちは開花に向けて力を蓄え、つぼみを膨らませています
自然の力強さと美しさ!
動物たちの動きも活発に???

忍者の里 甲賀にて今日も自然の恵みから精油を蒸留中です

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

八朔収穫

色づいていた八朔(ハッサク)収穫しました♪
昨年は裏年なのかほとんど実らずも今年は豊作!
自然の恵みに感謝です^/^
外果皮のみを粉砕、蒸留にて精油を抽出します。

水洗いしているだけでも清々しい柑橘の香り+ほろ苦さで作業中もうっとり

あとは、取り急ぎ実の部分を試食
こちらも美味でした~🍽
剪定した枝葉も蒸留してみます
皮も実も枝葉も全部を余すことなく…

今日も忍者の里 甲賀にて自然の恵みから精油を蒸留中です

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

桃の節句

女の子の健やかな成長と健康を願う桃の節句、ひな祭り
街中にも雛人形が出てました~

色とりどりの雛人形と花桃のピンクが素敵で気分が上がります♪

雛壇は平安時代(794年~1185年)の貴族の姿とか
歴史と文化と季節を感じますね

ninjaromaも気分のあがる素敵な香りをお届けします

今日も忍者の里 甲賀にてで精油を蒸留中です!

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

信楽焼窯元

忍者の里 甲賀は、日本六古窯、信楽焼の産地でもあります

天武天皇(673~686)が紫香楽の宮 建立時に瓦を焼いたのが始まりとされるとか
その信楽焼の窯元 山上陶器様へ

ninjaromaの特注商品の打ち合わせに
小学校の講堂を移築したとの木造巨大ギャラリーには
見たことのない量、3万点以上の陶器 陶器 陶器

何気なく置いてあるものの値札が100万円ほどとかも…
見ているだけで時間を忘れる空間

しかしちゃんと打合せもしてきましたよ
土や焼き方、釉の特性などを教えてもらい
こんなものが作れるよと色々なアドバイスを頂きました

オーダーでサンプルを作ってくださるとの事
ディフューザー、調合皿などを企画中!
お楽しみに

こんな甲賀で今日も精油を蒸留中です

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

蒸留所見学 26/Feb./2024

ninjaromaでは蒸留所の見学を行っております。
現在は団体様のみの予約制となっております。

今回お越しいただいたのは
滋賀県栗東市の ナッティラパンAromatherapy様
代表の相見様含め7名様
蒸留所見学
相見先生によるクリームなどのアロマ品の作成
甲賀市内の酒蔵(美富久)見学とランチ
蒸留後のヒノキチップによる足浴
芳香蒸留水のお土産付き
ご来所ありがとうございました
http://r.goope.jp/nattylapin/

ninjaromaは日本・甲賀の力あふれる自然の恵みから
精油を蒸留してますよ~

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

八朔 はっさく

日本が原産の柑橘 八朔

収穫時期を控えて、たわわに実ってますよ~
冷たい空気にさらされながらもきれいな色付きに

八朔の皮にはリモネンがたくさん
甘く爽やかな香りが漂っています
蒸留するのが楽しみです。

見回っていると、鳥の巣が!
空き家の様でしたが自然の中での営みを垣間見るひと時でした

こんな甲賀で今日も精油を蒸留中です

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
年末から仕込んだ柚子精油、香りの角が取れてがまろやかになってきました♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

神の精油 蒸気

年始から分けて頂いた神社の杉枝葉
蒸留してますよ~
もくもくと湧き出す蒸気
寒気の中での蒸留後は雲海や霧の中の様です

自然界の息吹・生命力を感じながら
大切に恵みの精油を抽出しています

ninjaromaは日本・甲賀の力あふれる自然の恵みから
精油を蒸留してますよ~

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
新年は神社の杉を蒸留しています
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

神の精油Ⅱ

年始から分けて頂いた神社の杉枝葉
蒸留してますよ~
清々しい良い香りが蒸留所を満たしています♪
澄み切ったきれいな精油がぽたり、ぽたり…と
雪もちらほら、きれいな空気ときれいな香り
蒸気も相まって幻想的な空間での蒸留
自然界の生命力を感じながら
作業が幸せな時間です

ninjaromaは日本・甲賀の力あふれる自然の恵みから
精油を蒸留してますよ~

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
新年は神社の杉を蒸留しています♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

神の精油

近くの神社さんから枝打ちの依頼を受けて
年明けからの原料は境内の杉を使わせていただくことに

澄み切った空気の中、時間が止まったような境内で
神々しい杉の木の枝打ち作業

年初にふさわしく
パワースポットからの力みなぎる枝葉を頂きました♪

半日がかりで刈り取れたのはごく一部、
順次刈り取り蒸留してゆきます
蒸留の様子は改めてお伝えしますね

甲賀近辺、枝打ち承ります

ninjaromaは日本・甲賀の力あふれる自然の恵みから
精油を蒸留してますよ~

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
新年は神社の杉を蒸留しています♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

プライバシーポリシー © ninjaroma-brand site, All rights reserved.