修験霊場・飯道山

新年あけましておめでとうございます

初詣は甲賀忍者も修行していたと伝わる
修験霊場 飯道山の飯道神社へお参り・ご挨拶を

日本では新年元旦より震災に見舞われ
自然の脅威を目の当りにしております

1300余年にわたって我々を見守っている霊山にて
被災地のの早期回復と世界の安泰を祈願してきました

参道登山口の手水鉢には杉葉とナンテンがお出迎え
雪化粧の登山道をあがると清々しい世界!
ひとけのない境内で今年1年分の鋭気を授かりました
今年も忍者パワーを皆さんにお届けしますね
お楽しみに

飯道山の詳細はこちら
https://www.shinobinosato.com/en/heritage/spot18.html

こんな甲賀で精油を蒸留していますよ~

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
新年は神社の杉を蒸留します♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

お正月準備

日本には「八百万の神(やおろずのかみ)」
あらゆる現象から太陽・月・風・水をはじめすべての物に神が宿っていると考える
無数の神々を祀り崇める風習があります。

ninjaromaの蒸留所も
火・水(井戸)をはじめたくさんの神様に護られていると考えます。

本年最後の蒸留後に、そんな神々に一年間のお礼と来年のご加護を祈ってお正月飾りとお供えです。
しめ縄・米・鏡餅・酒・水・塩・榊
「本年もありがとうございました」
「来年もよろしくお願いします」 の気持ちを込めて
これで来年も香り高い精油が生まれるはずです!

聞いてますか?商売の神様!
よろしくお願いしますよ~

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
中でもヒノキ、ユズ、サンショの香りがおすすめです。♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

文香・年賀状

文香(ふみこう)と呼ばれる文化をご存じですか?

さかのぼること平安時代、貴族たちの間では手紙に香を焚きしめ、香りを添えて送っていたと
今でも頂いた名刺からほんのり良い香りがなんてことがありますね

そして今、年賀状の季節

ninjaromaの年賀状も精油を含ませてみました。
天然の柔らかい香りのため、他の郵便物につく心配もなさそうです。
到着したころにはふんわりほんのり甲賀の自然の香りが届けられるのではと♪
こんな精油の使い方もよいですよね

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
中でもヒノキ、ユズ、サンショの香りがおすすめです。♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

年末のご挨拶

ユズの皮むきから蒸留、クリスマス出荷、決算と気付いたら営業日もあと1日を残すのみ
皆さまお世話になりありがとうございました。
来年も日本の香りをお届けします。
よろしくお願いします。

忍者の里 甲賀の冬の景色です!
みなくち子どもの森の里山風景
信楽駅のサンタ狸!
ninjaroma畑の土造り

寒さの中でも蒸留所は熱気に満ちています。
なんせ100℃の釜で蒸留してますから….
こんな甲賀で今日も精油を蒸留中です

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
香り高い柚子精油が出来上がってきました♪
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

蒸留所見学 23/Nov./2023

ninjaromaでは蒸留所の見学会を行っております。
現在は団体様のみの予約制となっております。

今回お越しいただいたのは
滋賀県甲賀市の Roots Herb School 様
代表の竹中島様ほか、午前に7名様、午後に6名様

蒸留所見学
竹中島先生による柚子種でチンキ、芳香蒸留水でローション作成など
先生調合のハーブティでティータイム
蒸留後のヒノキチップによる手浴

芳香蒸留水のお土産付き
ご来所ありがとうございました

蒸留所見学 17/Nov./2023

ninjaromaでは蒸留所の見学を行っております。
現在は団体様のみの予約制となっております。

今回お越しいただいたのは
滋賀県栗東市の ナッティラパンAromatherapy 様
代表の相見様ほか5名様

蒸留所見学
相見先生によるリップクリームなどアロマ品の作成
甲賀市内の酒蔵(美富久)見学とランチ
蒸留後のヒノキチップによる足浴

芳香蒸留水のお土産付き
ご来所ありがとうございました

柚子入荷

柚子大量入荷中です!
忍者つながりの三重県、奥伊勢の柚子!

伊勢湾からの風が当たり、上質の柚子が収穫される奥伊勢
11月いっぱいが収穫の時期で採れたユズをトラックで引き取り
今期2回目の引き取りでは50箱500kg

皮剥き、蒸留、皮剥き、蒸留、皮剥き、蒸留、
蒸留しきれない分は真空パックに加工
この作業が今月いっぱい

柚子の香りの中での作業です♪

ninjaromaでは皮の部分のみを熱水蒸留で抽出のため香り高い精油となるんですよ
ぜひninjaromaのユズ精油をお試しあれ

皮むき要員も募集中!!

柚子収穫

柚子の収穫期です!
自家栽培の青柚子、収穫中です。
来週からは、黄色い柚子がたくさん入荷してきます♪ 約1t

ninjaromaは果皮だけを蒸留しているのでひたすら、
皮むき・皮むき・皮むき・皮むき・皮むき
蒸留・蒸留・蒸留・蒸留・蒸留
とても良い香りの中での作業ですよ

興味のある方はお声がけください

あと、皮をむいた後の実の有効活用のご提案もお待ちしております。
たくさんできすぎて…

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
11月は柚子の蒸留です
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

四天王寺さんの わつか市

2023年11月5日(日)出店してきました。四天王寺さんの わつか市
1400年もの歴史を持つ四天王寺の一画にて、ninjaromaと忍者の普及活動!

チンドン屋さんの応援もあり大盛況

「ヒノキは日本の香りやね」
「山椒の精油とは珍しい」
「こんなに香りのよい柚子精油は初めて」
などうれしいお言葉の数々

香りはWEBでは体験できないのでこのような機会を増やしていきますね

「こないだ甲賀でninja検定を受けたよ」など忍者ファンの多さも再認識

次回は
11月19日(日) 近江神宮 Marché “S”に出没予定!!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、忍者と薬の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
11月は柚子の蒸留を行います。
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma
ご覧下さい♪ ◎◎◎

プライバシーポリシー © ninjaroma-brand site, All rights reserved.