楽しみにしていた実山椒の季節
いつも供給していただいている朝倉山椒の農家さんへ事前に連絡するも
「今年は木の状態が…収穫が終わってみないと…」とのお返事で案じていました
収穫してみるとやはり壊滅的な不作だったそうです。
うちだけで数十kgとか分けていただいていたのに
今年は収穫量全部で数キログラムだったとのこと
「夏の暑さの影響かなぁ」としょげていらっしゃいました
その数キログラム全部を供給しようかとのお話もいただきましたが
長年のルートで待っていらっしゃる方も多いでしょうからと
今年は諦めることとなりました
自社農園のハッサクも今年は壊滅的でしたし
コメ不足など自然相手は難しいですね
という事で残念ながら今年は山椒精油は蒸留できません。
昨年蒸留した在庫限りとなります。
まだストックはあります。お早めにどうぞ!
ハッサクも蒸留できませんでしたし
もし、なにか良い材料をお持ちの方があれば供給してくださいね
あと蒸留予定が空いてしまったので
持ち込み材料での蒸留委託もお受けできまよ~
写真は昨年の収穫の様子と
今年の近所のスーパーのほぼ並んでいない売り場です
蒸留所に立ち込めるあの香りを楽しみにしていたのに…
◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)/ こうが精油蒸留所では、忍者と薬と歴史の里、甲賀市で、精油(アロマオイル)の生産販売を行っています。
この香りを届けたい!!
amazon店は→https://www.amazon.co.jp/ninjaroma ご覧下さい♪
プロフィールにリンクがあります◎◎◎

