田村神社祭り

田村神社は、起源が2000年ほど前という、忍者が登場するよりずっと前の時代から厄除けの神様として崇敬されてきた、とても歴史ある神社です。

ここで、毎年2月17日・18日・19日の3日間執り行われる田村神社祭りは、1200年以上続けられてきた厄除けのお祭りです。
(詳しくは田村神社ホームページへ http://tamura-jinja.com/tamuramaturi.htm )

このお祭りには毎年行っているのですが、今年も、もちろん行ってきました♪

足早にお参りを済ませ、暖かい明りと美味しそうな匂いに誘われて、いそいそと夜の屋台へ。

厄を落としてもらい、お腹も心も暖かくなって、お祭りを満喫してきました♪

沢山の屋台と、沢山の人で賑わうお祭りです♪

皆様も機会があればぜひ足を運んでみてください(^-^)

◎◎◎ ninjaroma(ニンジャロマ)では、甲賀忍者の里、甲賀市で、アロマオイル(精油)の生産販売を行います。

只今、2023年春の発売に向けて準備中です。お楽しみに!

また、ninjaromaがおススメする日本のアロマ製品をウェブページで販売開始しました!→ https://ninjaroma.jp/
amazon店でも販売しています!→ https://www.amazon.co.jp/s?me=A11AJDH7XIC1VF…

ぜひご覧になって下さい♪ ◎◎◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です